2011年7月11日
(社)日本経済団体連合会
(社)日本経済団体連合会
【 概要 】
(PDF形式/下記「本文」内に含まれます)
【 本文 】
(PDF形式/本文の目次は以下のとおり)
1.はじめに
2.今回の大震災におけるICTの利活用例
- (1) 携帯電話やインターネットを通じた情報伝達の増大
- (2) インターネット上の支援サービスの拡大
- (3) 新たな情報やサービスの提供
- (4) 被災地支援・復旧に向けた民間の取組み
3.明らかになった課題
- (1) インフラ面での課題
- 電話回線利用の集中・混雑
- 広域にわたる通信設備の被災
- 電源(燃料)不足
- (2) 利活用面での課題
- ICT利活用が遅れている分野でのデータ消失
- デジタルデバイド(ITリテラシー)
- 情報の氾濫や流言飛語等
4.復旧・復興と成長に向けたICT利活用
- (1) 被災者の支援・再建のためのICT利活用
- (2) 新IT戦略、工程表の見直しと復興計画、新成長戦略の見直しへの反映
- (3) 重点的に取り組むべき分野
- 防災・減災に係るICT利活用
- 電子行政の推進と基盤としての番号制度・情報連携基盤の導入
- 医療・介護分野の電子化の推進
- ICT利活用による節電・省エネ
- ICT利活用による交通流の円滑化
- 情報通信インフラの強化
- ICT人材の育成
- (4) 戦略推進に向けた課題
- 推進体制の確立
- 規制改革
- 政府・自治体による“まちづくり”復興計画の早期策定
【 参考資料 】
(PDF形式/参考資料の目次は以下のとおり)
- カジノシークレット 出金 時間(概要)
- 携帯電話の契約台数と普及率の推移
- インターネットの利用者数の推移
- 年齢階層別インターネット利用率の推移(個人)
- 重要な情報源となったインターネット情報
- 災害発生時の連絡手段(首都圏から被災地への連絡)
- 国・地方公共団体等のツイッター利用
- インターネットを通じた支援に係る情報提供の例
- 書籍・新聞・雑誌等のインターネット配信の例
- ITSを活用した被災地の車両通行実績の提供
- 衛星を活用した緊急通信手段の確保
- ICTを活用した被災地支援(医療分野)
- ICTを活用した取組み事例(防災分野)
- ICTを活用した取組み事例(NPOと連携した被災地クラウドサービスの構築)
- 通信ビル・基地局の復旧状況
- 民間企業の取組例(ICT支援応援隊)
- 電話回線利用の規制状況
- 自治体管理資産のデジタル化状況
- ICT利活用に係る大震災に対応した規制緩和の例
- 被災者の支援・再建のためのICT利活用(電子被災者カードの発行)
- 被災者の支援・再建のためのICT利活用(「自治体防災クラウド」の構築)
- 東日本大震災復興構想会議「復興への提言」抜粋
- 総合的な防災・減災システムの構築イメージ
- カジノシークレット 出金 時間が目指す電子行政の姿
- ICTを利活用した被災地支援の取組み